2013.07.29 02:49出会いが人生を変える◎ボイジャータロットについては「365日のボイジャータロットメッセージ」をご覧くださいm(__)m こんにちは、のっちゃんです(^^)わたしは人生の中でミラクルだな~と思う事が結構ありますが、最近、わたしが怖いくらいに意識する、2012年4月21日。わたしはこの日新宿のコラボセミナーに行きました。一年前に地元で聴いた取次学さんのインター...
2013.07.20 13:45不登校だった子どもとの時間14◎ボイジャータロットについては「365日のボイジャータロットメッセージ」をご覧くださいm(__)m◎何故、「不登校だった子どもとの時間」を書いているか?と思った方はこちらをご覧ください(^^) 2006年3月5日3/3は主人が休みだった。こんなところで三連休があるとは思っていなかった私は、午前に予定を入れていた。前夜に主人に話すと「なん...
2013.07.20 13:24不登校だった子どもとの時間13◎ボイジャータロットについては「365日のボイジャータロットメッセージ」をご覧くださいm(__)m◎何故、「不登校だった子どもとの時間」を書いているか?と思った方はこちらをご覧ください(^^) 2006年2月26日今日は台無しにした誕生日のリベンジで手巻き寿司だった。6時半くらいに、準備は出来たので、その後トイざらすに行って「人生ゲーム...
2013.07.20 13:06不登校だった子どもとの時間12◎ボイジャータロットについては「365日のボイジャータロットメッセージ」をご覧くださいm(__)m◎何故、「不登校だった子どもとの時間」を書いているか?と思った方はこちらをご覧ください(^^) 2006年1月7日昨日は子ども三人のうち、真ん中長男(中一)の誕生日。彼のリクエストメニューはすき焼き。何故すき焼きかというと、お父さんが胃を悪...
2013.07.20 12:55不登校だった子どもとの時間11◎ボイジャータロットについては「365日のボイジャータロットメッセージ」をご覧くださいm(__)m◎何故、「不登校だった子どもとの時間」を書いているか?と思った方はこちらをご覧ください(^^) 2006年1月30日先日、娘が熱を出し、また学校に行けなくなった。金曜日にはいけたけれど、幼児退行が顕著に。わたしはさすがに神経から、頭痛がして...
2013.07.20 12:42不登校だった子どもとの時間10◎ボイジャータロットについては「365日のボイジャータロットメッセージ」をご覧くださいm(__)m◎何故、「不登校だった子どもとの時間」を書いているか?と思った方はこちらをご覧ください(^^) 2006年1月15日今日ブックオフに本を売りに行って、本を物色してまた買ってきてしまった(^^;片付けるために売りに行ったのに。でも、本を読む時...
2013.07.15 12:42「赦し(ゆるし)」ということ~ハート瞑想に参加しました~こんばんはのっちゃんです。「不登校だった子どもとの時間」を書いている最中ですが、今回は今日体験した「ハート瞑想」について書こうと思います。先週金曜日はボイジャータロットのための瞑想会。そして、今日は「ハート瞑想」正直、わたしハート瞑想にはさっぱり興味がなかったのです。ハートに入るとか、普通の瞑想じゃん、みたいな(笑)でも、今回、フェイスブ...
2013.07.13 22:18不登校だった子どもとの時間9◎ボイジャータロットについては「365日のボイジャータロットメッセージ」をご覧くださいm(__)m◎何故、「不登校だった子どもとの時間」を書いているか?と思った方はこちらをご覧ください(^^) 2006年1月7日今日、人数が欲しいからと市P連主催の講演会に誘われて行ったら、父親の子育ての話のはずが、80%「ジェンダーフリー」の話・・・。...
2013.07.13 21:35不登校だった子どもとの時間8◎ボイジャータロットについては「365日のボイジャータロットメッセージ」をご覧くださいm(__)m◎何故、「不登校だった子どもとの時間」を書いているか?と思った方はこちらをご覧ください(^^) 2006年1月3日三が日も終わり、小・中学校は今日始業式、高校は明日始業式。やっと、ペースが戻って来つつある。今年の目標。今年こそ、人間になりた...
2013.07.13 12:50不登校だった子どもとの時間7◎ボイジャータロットについては「365日のボイジャータロットメッセージ」をご覧くださいm(__)m◎何故、「不登校だった子どもとの時間」を書いているか?と思った方はこちらをご覧ください(^^) 2005年12月13日今、何のためにもならない時間を作ろうとしている。読み聞かせのメンバーが芸達者な人が多いので、ギターや語り、大人向けの読み聞...
2013.07.13 12:26不登校だった子どもとの時間6ボイジャータロットについては「365日のボイジャータロットメッセージ」をご覧くださいm(__)m何故、「不登校だった子どもとの時間」を書いているか?と思った方はこちらをご覧ください(^^) 2005年12月13日今日は仕事。先週は眠くて眠くて、ひたすら伝票を入力して席も立たない仕事なので辛かったけど、今日はセーフ(^^;来月一杯で更新し...
2013.07.13 06:36不登校だった子どもとの時間5こんにちは、のっちゃんです(^^)何故、「不登校だった子どもとの時間」を書いているか?と思った方はこちらをご覧ください 2005年11月27日お絵かき帳代わりに最初に作ったブログを1年更新していなかった・・・(^^;娘が毎日更新(彼女の目標は書き込み100%!)してるから、刺激されて昨日からまた更新したりして。そのうちまた写真帳とかにな...