40代のセラピストがすでにある才能を開花するためのスター誕生プロジェクト

元パソコンインストラクターで44歳からセラピストとして活動。持ち前のパソコンスキルでブログ・メルマガで集客を始め徐々に同業のセラピストさんたちから「ブログでの集客方法を教えて」「メルマガの作り方を教えて」と言われるようになり、セラピストさんのメディア集客指導をしてきました。

不登校だった子どもとの時間14

◎ボイジャータロットについては
「365日のボイジャータロットメッセージ」をご覧くださいm(__)m

◎何故、「不登校だった子どもとの時間」を書いているか?
と思った方はこちらをご覧ください(^^)

  

2006年3月5日


3/3は主人が休みだった。
こんなところで三連休があるとは思っていなかった私は、午前に予定を入れていた。
前夜に主人に話すと「なんだ・・・。一緒にパソコンショップに行こうと思っていたのに」と、ちょっとスネモード。

一晩考えて、私は出かけるのを止めにした。
主人が平日休めることはめったにない。
最近、ストレスも溜まって、胃痛・腰痛が慢性になっている。
気晴らしに出かけるにしても、主人は一人で出かけるのが好きではない。
横で相槌を打ってくれる相手がいないと淋しいようだ。

「出かけるのは止めたから、パソコンショップ行って、日帰り温泉でも行こうか?」と言うと、
主人は、「そうか(^^)いや、温泉はいいから、箱根に行こう」と言う。

半年前に車を変えた。
主人は新しい車になったらあちこちにドライブに行きたいと思っていたようだけれど、
買ってすぐは私が土曜に仕事で使ったり、思うように遠出を楽しむ事が出来ていない。

こうなると、主人は朝食前にもかかわらず、おもむろに着替えを始めた。
朝食よりももうお出掛けモード(笑)
私は、洗濯物をまだ干していなくて、
「もう、出たい?出来れば洗濯物を干したいけれど、出るならあきらめるけど」と聞くと、
「なんだよ~。じゃあ、10時までまってやる」とお許しをもらう。

昨年以前なら、「まったく、勝手なんだから!!男は身一つでいいかもしれないけど、女は家事をしなくちゃならないんだし、帰ってもする事山積みなんだから、少しは考えてよ!!」と腹が立った。
でも、考えてみれば、主人の自由時間はとてもとても少ない。
私は、家族を背負ってくれている主人を思いやる気持ちが今までほとんどなかった。

道中もずっとしゃべりながら二人で笑っていた。
大涌谷につくと、雪が降ってきて、とても寒かった。
準備のいい主人はコート持参だったけれど、私は軽装(^^;

主人は私にコートを貸してくれようとしたけれど、その気遣いだけで嬉しかった。
雪の中二人で写真を取り合い(バカ夫婦・・・笑)、二人でこんな時間を過ごすのは何年ぶりだろうと思った。



主人は子ども達のお土産にと、「黒たまご」を買った。

  

おお。

勇気づけのスキルを実践している!(笑)
相手も自分も尊重する。

体感するまで何年かかったか。

家族に勇気づけが出来るようになると、
外で実行するのはすごく優しい、と思ったりする(笑)

40代のセラピストがすでにある才能を開花するためのスター誕生プロジェクト

元パソコンインストラクターで44歳からセラピストとして活動。持ち前のパソコンスキルでブログ・メルマガで集客を始め徐々に同業のセラピストさんたちから「ブログでの集客方法を教えて」「メルマガの作り方を教えて」と言われるようになり、セラピストさんのメディア集客指導をしてきました。

0コメント

  • 1000 / 1000