2012.01.31 03:02【子育てフォローアップサロンを開催する思い】【子育てフォローアップサロンを開催する思い】このサロンは「子育て中の方、もしくは子育てに関わったり興味がある方が自由に話せること」「仲間作りのきっかけを作る」ことを目的に開催しています。わたしは現在21歳の長女、18歳の長男、16歳の次男の三人の子育てをしてきました。子育て中にはうつ状態で寝て過ごすことが多かったです。一番辛かったのは、三...
2012.01.31 02:54★ 2月の子育てフォローアップサロンこんにちは(^^)「あなたを認め応援する勇気づけ屋」STEP勇気づけセミナーリーダーの野津美絵です。子育てフォローアップサロンのお知らせです。 ★【子育てフォローアップサロン 男女とも参加可】 日時:2月16日(木)19時~21時 場所:沼津市 第五地区センター【和室】 無料 ※自分の飲み物を持参ください...
2012.01.27 10:00不登校の子どもを持つ母の記録 12005年09月19日の記録 -----------------------------------------------------------------------娘が体調を崩し、学校を休んで2週間ニブイ私はやっとこれが不登校と呼ばれる現象と認識(^^; 昨日は二週間ぶりに検定を受けに登校できた。 明日はどうだかわからないけれど、...
2012.01.27 09:30「不登校の子どもを持つ母の記録」について先日、ちょっとした小さなことからmixiをやめることを決めて日記のバックアップを取ろうと考えましたなぜバックアップを取りたいかと言うと、2005年の秋から娘が高校を不登校になってから、大学に入るまでの記録が残っているから今まで何回かいろんな無料ブログを作ってきて、その度に不登校の事を書くと「不登校」の検索ワードで見に来てくれる人が必ずいま...
2012.01.24 03:08今月の子育てフォローアップサロンはお休みしますこんにちはいまさらですが(^^;今月の子育てフォローアップサロンはお休みします先月予約は取っていたのですが、母の入院、手術後の様子を見るための通院などでかなり精神的にキャパを越えていまして無理はしないことに決めましたちゃんとお話を聞くには自分がちゃんと安定して気持ちよくいないとね、って思います。母も無事退院しまして、そろそろ2月の第五地区...