2017.10.19 23:29自己表現することによって自己受容する昨夜、スター誕生プロジェクトで現在ブログ指導をしている方に、「のっちゃんはスピリチュアル系の部分も持っていてブログ指導やリザスト指導もしているけれど、軸はどこにあるの?」と聞かれました。 わたしの所にブログ指導やリザストの指導に申し込む方には特徴があるんです。一般的な売れるためのブログコンサル、高額コンサルをやってみて、かえって苦しくなっ...
2017.10.12 13:22リザーブストック無料版で申込みを上げる3つのポイント夏から二年ぶりに再開した「スター誕生プロジェクト」 これは、パソコンやマーケティングの初心者さんに向けて 今目指している仕事の方向性の確認から始まり、 「どんな人に」 「どんな未来をプレゼント出来るのか?」 ということを再確認するためにたくさんの質問をしています。 自分がやりたいことと 世の中のニーズの重なる部分が重なる所を見出す。 自分...
2017.10.09 00:07出来ることから始めるのではなく目先のブログに何を書こうか?今日はこんな気分だから、こんな事を書こうか? でも、その記事、時間をかけて読みたい人はいるのでしょうか? 誰のために、なんのために書くの?まずは最終的な着地点。誰がどうなるのかを決めて逆算して行くと今何をすべきなのか?は自然に決まります。そんな根本的なお話しを10/20の夜にします。メルマガ...
2017.10.07 00:33メルマガの読者登録を加速させる二つのツールあっという間に10月に入りました。 ついこの間までお彼岸を過ぎても暑い・・・と思っていたのに もうすっかり秋の気配ですね。 さて。 自分のお仕事をもっと知ってもらいたい。 必要な方に届けたいという思いを持っていらっしゃる方は まずブログを書いてみようと思われることが多いですね。 わたしが設置している30分の無料セッション 【パソコン初...
2017.10.01 20:38あと三ヶ月!2017年のうちにブログを整え、メルマガ配信の流れを作りたいならこんにちは。無料からメルマガが出せるリザーブストックオフィシャルトレーナーののっちゃんこと野津美絵です。 「今年こそブログを整えたかった」「今年こそメルマガを出したかった」お客様がそんな言葉を口にすることがあります。 新年を迎えると「今年こそこれをやろう」と希望と期待を持ってわくわくしながら一年を始めたりしますが、そのワクワクが続くの...
2017.09.11 08:06ブログに書くことを悩んだら、考えるのではなくて振り返る!!こんにちは。セラピスト・コーチ・カウンセラーのパソコン初心者さんのブログ・リザスト活用をサポートする、リザーブストックオフィシャルトレーナーののっちゃんこと野津美絵です。ブログの指導をさせていただくと、サービスに関係ない記事が多い場合があります。書くべき記事がなくて、書かなくていい記事が多いとどうしてもお申込みには繋がりません。先日【リザ...
2017.09.10 04:10売れるタイトルのブログを作ってみたものの★ブログ・リザスト診断先日の【リザスト活用個人セッション】ブログ&リザストさくっと診断でのお話し。高額コンサルを受けて、その通りにブログを作ったらアクセスが集まって問い合わせ・お申込みが来るようになった、けれど。なんだか、「ターゲットのお客様」とのセッションに違和感を感じる、というご相談でした。そうなんですね。セラピスト、コーチ、カウンセラーの方の多くの方は「...
2017.09.07 14:56気付いていなかったことをたくさん教えてもらえた★ブログ診断のご感想自分のサービスを知ってもらい、お申込みに繋げたいのでブログを描く。でも、「ブログのタイトルってどう決めたらいい?」ブログ指導を希望される方の最初の悩みはここにあるようです。タイトルの決め方は頭で考えるのとはちょっと違います。まずすべきことは、すでにお申込や問い合わせをしてくれた方はどんな悩みを持っていて、どんな希望を持って申し込んだか?問...
2017.08.08 10:47「どんな人が来るかわからない」ではマーケティングプランに問題が・・・以前にブログ指導をした方にこんな質問をしました。「お客様からお金をいただいたら何をしたいですか?」その方のお返事は、「もっと勉強するのにお金を稼ぎたいです」「どうして勉強したいんですか?」「それは、自分がまだ経験が浅いので、どんな人にでも対応できるようになるにはもっと勉強しなくてはいけないと思うんです、」なるほど・・・、これ、実は一人や二...
2017.08.02 02:08パソコン・ブログ初心者さん「何を書いたらいいの?」資格を取って、さてこれからブログを書いて集客しよう!!と思う。そこで、ブログ初心者さんの悩みは、「何を書いたらいいんだろう?」 実は、「何を書くか?」という前に、あなたはどんな方になら今すぐにお役にたてるのか?という「誰に向けて書くのか?」ということが決まっていないと実は、記事を書いても迷走しがちです。それでも、「なんとなく、こんな方にな...
2017.07.30 10:13記事を書いて仕事をした感はあるのに結果が・・・出ない場合ブログの記事を書いても、メルマガの記事を書いても、反応がいまいちな場合はたいていあなたがイメージしているお客様と自分が無意識でメッセージを伝えているお客様像がずれているかもしくは、イメージしている方に「響かない」言葉を使っていたり、説明不足な表現になっているということが多いです。物販ではまた話が別ですが、セラピスト、ヒーラー、コーチ、カウ...
2017.07.24 04:03リザストのメルマガが読めるアプリが出来ました!!リザーブストックのメルマガがiphoneアプリで読めるようになりました。アプリのダウンロードはこちらです。開発者の相馬さんのメルマガより↓-------------------------------------------◎メールだと読まれづらいメールにうもれてしまう◎かといってLINEだとうるさがられてミュートされて見られなくなる ◎...