40代のセラピストがすでにある才能を開花するためのスター誕生プロジェクト

元パソコンインストラクターで44歳からセラピストとして活動。持ち前のパソコンスキルでブログ・メルマガで集客を始め徐々に同業のセラピストさんたちから「ブログでの集客方法を教えて」「メルマガの作り方を教えて」と言われるようになり、セラピストさんのメディア集客指導をしてきました。

あと三ヶ月!2017年のうちにブログを整え、メルマガ配信の流れを作りたいなら

こんにちは。

無料からメルマガが出せるリザーブストックオフィシャルトレーナーの

のっちゃんこと野津美絵です。



「今年こそブログを整えたかった」

「今年こそメルマガを出したかった」

お客様がそんな言葉を口にすることがあります。



新年を迎えると

「今年こそこれをやろう」

と希望と期待を持ってわくわくしながら一年を始めたりしますが、

そのワクワクが続くのって1週間~3週間ではないかと思うのです・・・。



まれに、キチンとスケジューリングまでに落とし込んで

年間計画を立てる方もいらっしゃると思います。

ですが、うっかり忘れてしまっても【思い出せば】いいんですよね。



現在わたしは三ヶ月で

ブログ→メルマガ→告知ページの流れを組み立てるサービスを提案しています。

今年こそブログとメルマガの流れを本当に作っちゃいたい!!という方を応援します(^^)


【3か月ダッシュコース】パソコン初心者さんがお申込に繋げるためのパソコン指導と、想いを言葉に変える!!スター誕生プロジェクト


今回の【3か月ダッシュコース】の提案は、

わたしが必要要素をインタビューさせていただいて、

それを元にブログや、リザストのパーツを作ってしまう感じです。


(こちらの場合は3か月間の目的は、ブログからリザストへの流れの構築です。

組み立てを優先するので、自力で行える、文章力、マーケティングスキルの指導は含みません。流れが出来てから自力で文章力、仕組み作りの力をつけたい場合は、

三ヶ月終了後にこちらで指導をさせていただくことも可能です。)

セッションだけではなく、必要な写真や、感想、など集めていただきたい要素を指示しますので

それをセッションの合間に揃えていただいてメッセンジャーやメールで送っていただくということが必要になります。

しかし、もちろん質問があればお答えしますし、解説が必要なものは動画を作ることも可能です。)

セッションだけではなく、必要な写真や、感想、など集めていただきたい要素を指示しますので

それをセッションの合間に揃えていただいてメッセンジャーやメールで送っていただくということが必要になります。


しかし、パソコンスキルやマーケティングスキルがすでにある程度ある方で、

自分で組み上げる実力をつけたい場合は、

方向性や、アドバイス、サポートを行うことも可能です。

その場合は、セッション時に方向性をお伝えして、

宿題として記事タイトルを考えてメッセージする、

記事を書いてメッセージする、

.3告知を書いてメッセージする、

という感じで

セッションのない間に宿題をメッセンジャーやメールで

送っていただいて添削する感じです。


先ほど、三ヶ月コースを申込たいんだけれど、

いつから始められますか?とお問い合わせをいただきました。

セッション可能日程は、

今の所以下のような感じです↓

10/2 全日OK

10/3 午前のみ可能

10/4 17:00~19:30の間

10/5 20:00~22:00

10/7 全日OK

10/8 全日OK

10/10 13時以降可能

10/11 20:00~22:00可能

10/12 20:00~22:00可能

10/13 全日OK

10/14 15時以降可能

10/17 午前のみ可能

10/19 20:00~22:00可能

10/21 9:00~11:00、20:00~22:00可能

10/23 午前のみ可能

10/25 15時以降可能

10/26 13時以降可能

10/28 15時以降可能

※7日8日20日は時間が取れる場合もありますので、ご希望の場合はお問い合わせください。


ブログやメルマガの方向性、記事が書けないという理由は

「自分に合ったお客様を自覚していない」

「どんな人にどんなアプローチをしていくのが良いかがわかっていない」

つまり、自分が選ばれる理由、自分の価値を把握していないことが多いです。

けれど、セッションの中でいろいろな角度から質問をしていると、

あなたにしかない長所や魅力が見えてきます。


今回の

【3か月ダッシュコース】パソコン初心者さんがお申込に繋げるためのパソコン指導と、想いを言葉に変える!!スター誕生プロジェクト

をお勧めする方は、すでに口コミやお友達レベルでリアルなお客様がいらっしゃる方です。


まだリアルなお客様がいないという方は対象外という訳ではありませんが、

何かの資格を取ったばかりで0から始めるという方の場合は

最初にモニターを企画して感想をいただくという行動から始めていただくことになります。

ブログ集客を可能にするには必要な材料が決まっていますから

まずはその材料を「作る」ことから始めることになります。


わたしはお仕事ブログを始めて数カ月でメルマガ集客に移行しました。

ブログからメルマガに移行したいと思っている方も多いと思います。

しかし、メルマガの読者数がある程度の人数になるまでは

やはりいかに自分に合ったお客様にブログを読んでもらって覚えてもらえるか?

記憶にとどめてもらえるか?

というのが大事になります。


ですから、

ブログは何年も書いているよ、と言っても

そのブログからあなたに合ったお客様がコンスタントにお申込みがない場合は、

ブログ自体を見直さないと

あなたや、あなたのサービスに興味がある人にメルマガ読者になってもらうという

「絞る」という目的もちゃんと果たせなくなります。


とりあえず、自分のブログや、メルマガの導線の現状確認をしたい方は

こちらで診断をしていますのでよろしければご覧ください。

   ↓   ↓   ↓

【リザスト活用個人セッション】ブログ&リザストさくっと診断


40代のセラピストがすでにある才能を開花するためのスター誕生プロジェクト

元パソコンインストラクターで44歳からセラピストとして活動。持ち前のパソコンスキルでブログ・メルマガで集客を始め徐々に同業のセラピストさんたちから「ブログでの集客方法を教えて」「メルマガの作り方を教えて」と言われるようになり、セラピストさんのメディア集客指導をしてきました。

0コメント

  • 1000 / 1000