40代のセラピストがすでにある才能を開花するためのスター誕生プロジェクト

元パソコンインストラクターで44歳からセラピストとして活動。持ち前のパソコンスキルでブログ・メルマガで集客を始め徐々に同業のセラピストさんたちから「ブログでの集客方法を教えて」「メルマガの作り方を教えて」と言われるようになり、セラピストさんのメディア集客指導をしてきました。

【気にしてくれてありがとう でも、結構です】


望む人生を送るには
望まないことを選ばない必要があります。
 
昔、「NOと言えない日本人」と言う本が話題になりましたが、
NOが言えないがために、
したくないことをするハメになる
関わりたくない人に付き合うことになる
 
NOサンキューと言っても
相手を拒絶したり、
否定することにはなりません。
「ちょっとくらいだから我慢しよう」
「嫌な顔をされるのは嫌だな」
そんなふうに思うと、
あなたの中では
望むことと望まないことが綱引きをして
ちっとも前に進んだ気がしません。
 
スキルを身につけましょう。
気持ち良く断る技術。
 
にっこり笑顔で、
「気にしてくれてありがとう。
でも、わたしはこうしたいので大丈夫です」
 
ドキドキするのは最初のにさんかいだけ。
ポイントは「ありがとう」と笑顔。
 
 
今日、春分の日限定の【春分コミット】受け付けています。
 
【春分コミット】

40代のセラピストがすでにある才能を開花するためのスター誕生プロジェクト

元パソコンインストラクターで44歳からセラピストとして活動。持ち前のパソコンスキルでブログ・メルマガで集客を始め徐々に同業のセラピストさんたちから「ブログでの集客方法を教えて」「メルマガの作り方を教えて」と言われるようになり、セラピストさんのメディア集客指導をしてきました。

0コメント

  • 1000 / 1000