40代のセラピストがすでにある才能を開花するためのスター誕生プロジェクト

元パソコンインストラクターで44歳からセラピストとして活動。持ち前のパソコンスキルでブログ・メルマガで集客を始め徐々に同業のセラピストさんたちから「ブログでの集客方法を教えて」「メルマガの作り方を教えて」と言われるようになり、セラピストさんのメディア集客指導をしてきました。

我慢しすぎたら

こんばんは(^^)

相手を尊重し、自分も尊重する

STEP勇気づけリーダーの野津美絵です。


お友達から電話がありました。

ごくたまに電話をくれますが、電話をくれる時はいつも泣いています。

がんばってがんばって我慢して

どうしようもなくなって電話を。



そんな時にはいつも、思い出して電話してくれて良かったと思います。

辛かったね。

がんばっちゃったね。

大丈夫だよ。



そう伝えられて良かったと思います。



気持ちがいっぱいいっぱいになって

自分で自分がどうにもならなくなった時は

一人でもいいから

否定せずに聞いてくれる人がいれば

自分を見失わずに生きていけると思うんです。



人に迷惑を掛けてはいけない

がんばれない自分が悪い



けしてそんな風に自分を傷つけないで



人は誰でも不完全

それが人間

不完全だから支え合い、一人では出来ないことも出来る



完璧な人は愛されるでしょうか?

あの人は別格だからと敬遠されるのではないでしょうか?



「わたしと同じように」不完全だから安心して付き合える。

多くの人はそう思うんではないかしら。



もし、今日頑張りすぎたり、

我慢したりしていたら



頑張った自分を褒めてあげて下さいね(^^)



だって。

自分しか自分を大事にしてあげられないから。



最後まで読んで下さってありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ



iPhoneからの投稿

40代のセラピストがすでにある才能を開花するためのスター誕生プロジェクト

元パソコンインストラクターで44歳からセラピストとして活動。持ち前のパソコンスキルでブログ・メルマガで集客を始め徐々に同業のセラピストさんたちから「ブログでの集客方法を教えて」「メルマガの作り方を教えて」と言われるようになり、セラピストさんのメディア集客指導をしてきました。

0コメント

  • 1000 / 1000