40代のセラピストがすでにある才能を開花するためのスター誕生プロジェクト

元パソコンインストラクターで44歳からセラピストとして活動。持ち前のパソコンスキルでブログ・メルマガで集客を始め徐々に同業のセラピストさんたちから「ブログでの集客方法を教えて」「メルマガの作り方を教えて」と言われるようになり、セラピストさんのメディア集客指導をしてきました。

自分を許し、 認め、 抱きしめ、 愛するということ


 
こんばんはのっちゃんです911

やっと崩れたCSSを直しました。
テーマを整理して、
別ブログのアメブロカスタマイズの
記事もこちらにお引越しするつもりです。

最近メルマガを書くのにハマってしまい、
ブログの記事が書けない(^^;

今日は今週火曜日
9/11に書いたメルマガ記事を転載します。

記事内の「命の根プロジェクト」の
支援企画として、
ボイジャータロットのメールでの
カウンセリングをスタートします。
毎月10名限定です。

メールカウンセリングについてはこちら

--------------------------------------------

今日は911ですね。
そんな今日は「ワンネス」をテーマにした
富森泉水さんと辰美有美さんが講師の 

そして昨日は、
「命の根プロジェクト」というものを軸に、
言霊師の冨田淑湖さんと、
「命の根プロジェクト」を岡山で主催している
元神主の西江嘉展さんの講演会に参加しました。

【命の根プロジェクトとは】

「震災が風化しつつある中、
復興は侭ならず被災地や放射能の
影響が懸念される地域からの
避難者・移住者は増えつづけています。

何の為に大災害が発生したのでしょうか?
真の復興とは?
私たちが次世代に伝えてゆくべき
未来、暮らし方とは. . .

今、岡山では避難してこられた方と
地元を中心とする仲間たちが手をつなぎ、
「自立・食の安全・子どもたちの未来」を
考え、自然溢れる備前市吉永町の田畑と
山林で「イノチネ」という活動が始まりました。

都市と地方とのバランスが崩れて久しい中、
「人間にとって本当の豊かさや
幸せとはどのようなものなのか?」

競争原理消費型の生活での限界や
矛盾が明らかになるにつれ、
地方の山村にその答えを求める人たち
が増えています。

イノチネでは山村の持つ可能性に
挑戦しながら自然との共生を目指し、
生命の根源としての大地に根ざした
生産/里山を守る活動/
大人と子どもの学びの活動など
様々な方向から
、子どもたちの未来や
助け合いのコミュニティを
作っていけたらと考えています。 」

━…━━…━━…━━…━

面白いことに、
昨日と今日のイベントは
ぴったりリンクしていました。
昨日の「命の根プロジェクト」の
西江さんのお話では、
地球は対極、二元性から一元化に
向かっている。
もう戦いは必要がなくただ愛。
愛の一元化にシフトするには、
わたしたち一人一人の想念が
愛になって行くことが大事。

そして、
今日の「ワンネスグループセッション」では、
現在はヒエラルキー(ピラミッド)の社会だが、
善悪、競争は飽和して崩壊し始めている。
三次元が飽和し次の次元に進化するには
ピラミッドの底辺である個人個人が
光の存在、愛を基軸とした
目覚めた存在になることが必要である。


言葉が微妙に違うだけで、
明らかに同じことを語っているのです。


さて。
ちょっと夢みたいな話題でしょうか?(笑)

もっと生活に関わる言い方をしてみると、
わたしは自分が思ったことは現実化される
と考えています。
いいことも、悪いことも。

誰でも、イヤな目には合いたくないですよね?
でも、イヤな事が起きてしまう事がある。

それはなぜ?と言うと、
頭(偏在意識)ではなく
マインド(潜在意識)で決めているから。

「ひょっとしてこうなったらイヤだな」
「いつも失敗するからまた失敗するかも」
「わたしは運が悪いからわたしは失敗するかも」
心の奥底、マインドでそう思っていると
思考(顕在意識)で思うより
影響が強い、らしい。

じゃあ、
マインド(潜在意識)で思わなければいい。

そうなんですね。
しかし、
マインド(潜在意識)を書きかえるのは
なかなか難しいんです。
そのために有効だと言われて
良く使われるのは
「インナーチャイルドの癒し」です。

しかし、今日はインナーチャイルドよりも
一歩踏み込んで、自分史をひも解き、
自分のパターンを読み取ってもらい
その場みんなの手を借りて潜在意識の
書きかえをしました。

号泣しました(^^;

生まれてからの経験。
その経験には感情がセットされています。
その経験は、
自分には愛される資格がないとか、
正しくなければ認められないとか、
役に立たなければ存在価値がないとか、
様々な勘違いがそのまま
記憶されているんです。

インナーチャイルドでも
その辺りの書きかえを行いますが、
さらに丁寧に、
「ワンネス」へ向かうという、
『ステップを踏んで消化する意図』が
インナーチャイルドの癒しをさらに
集約させて、
過去の傷ついた自分を拾い集め
愛で繋ぎ直す作業になっています。


「想念(イメージ)には物質よりも力がある」
と、昨日西江さんがおっしゃっていました。

もし今、あなたが
思い悩んだり、建設的な未来が
思い浮かばないとしたら、
それは
自分史の中で自分の価値を
勘違いした記憶が
あるからかもしれません。

理論理屈ではなくて
もし、未来を明るくしたいなら
まず自分を愛することが
必要だと言われたら、
違和感を感じるでしょうか?

「一人が悟れば万人が悟る」
という言葉があります。

今日、昨日で感じたこと。
「自分を許し、
自分を認め、
自分を抱きしめて、
自分を愛したい」

それが自分の幸せに繋がって、
家族の幸せに繋がって、
みんなの幸せに繋がるんだ。

そんな確信を持ちました。

あなたは
自分のすべてを許せますか?
自分のすべてを包み隠さず
話せますか?

もし、「無理」という事があったら、
自分で自分に、

「それでもいいよ。
愛しているよ。
大丈夫だよ」と
声をかけてみて下さい。

ちなみに、
実はそれは、
わたしの課題だったりします(笑)

自分を抱きしめる夜を


♪ ♪ ♪

あなたはどんな人生を送りたいですか?
自分の人生は自分でデザインできるんです。
思い込みと諦めを手放して、
自分が本当に求める自分に
近づこうと思いませんか?
もし、あなたが
本当に求める自分に近づこうと思ったら


     こちらへ↓↓↓




ポチッ!と応援お願いします
  ↓ ↓ ↓

40代のセラピストがすでにある才能を開花するためのスター誕生プロジェクト

元パソコンインストラクターで44歳からセラピストとして活動。持ち前のパソコンスキルでブログ・メルマガで集客を始め徐々に同業のセラピストさんたちから「ブログでの集客方法を教えて」「メルマガの作り方を教えて」と言われるようになり、セラピストさんのメディア集客指導をしてきました。

0コメント

  • 1000 / 1000