どうしても書き換えられなかったセルフイメージの低さの元は小さいころの出来事だったとは!!!
こんばんは(^^)
思考と感情の交通整理人のっちゃんです。
ひとつ前の記事で、恐れを手放すという事を書きました。
しかし。
「そうなんだけど、それが手放せてたら苦労しないのよ!!(><)」
と突っ込みと入れなかったでしょうか?(笑)
「それが手放せてたら苦労しない」
そうですよね。
わたしもそう思います(^^;
何しろ、わたしだってアドラー心理学、仏教、セラピーカウンセリング、
コーチングなどいろいろ学んでみて最近大物が手放せたのですから(^^;
そして、それでも、まだまだ手放す在庫はありますし(笑)
そこで、わたしが恐れを手放すきっかけの一つとして持っている方法の
「インナーチャイルドの癒し」をご紹介しますね。
このセッションは先日も書きましたが、
インナーボイスセラピスト養成講座で学んだ
イメージワークを使って過去の記憶にアクセスする方法です。
ただ戻るのではなくて、五感を使って自分の内面に向き合う方法。
ずいぶん前になりますが、
インナーチャイルドの癒しを受けて下さったTさんの感想を頂いてますので
ご紹介したいと思います(^^)



今日はスカイプで野津美絵さんにインナーチャイルドの癒しをしていただきました♪何も言ってないのに 最初に私自身の性格、悩みを言い当てられ(☆☆)
本当にビビりました!!!
美絵さんは 昔から直感が鋭く、そういう能力のあるお方で 最近ボイジャータロットと劇的な出会いをしてから さらに開花!!
そんな美絵さんの インナーチャイルドの癒しは本当にすごかった!!
どうしても書き換えられなかったセルフイメージの低さが、
私も意識の中では気にしてなかった
ウン十年も前の小さいころの出来事だったとは!!!
その情景が浮かんできたのにはびっくりしました!
もう、大号泣・・・
でも 最後には 美絵さんにしっかり癒していただき、
本当にすっきりしました!
本当に本当に的確で どんぴしゃ!!
しかも どうしたらいいかのアドバイスももらえ、
大満足でした♪
美絵さん ありがとう♪
みなさん、超お勧めですよ~♪



Tさんは、
ご自分ではイメージすることは苦手と言ってらっしゃいましたが、
始めてみたらスルスルとイメージが出てらっしゃいました(笑)
人は意外と自分の事こそ色眼鏡で見ているんです。
インナーチャイルドは泣かれる方が多いのですが、
中には冷静で、終わった後目が点になって、
わたしと二人で爆笑される方もいます(^^)
あまりにも小さな出来事にこだわっていたことがわかって
衝撃を受けて笑ってしまったそうです(笑)
「インナーチャイルドの癒し」では、まず五感を使ったイメージワークの練習をしていただいてから、本編を始めます。
そして、お互いのエネルギーの節約のために事前シートにご記入いただいてメール返送していただいています。
世の中に、感情解放の方法っていろいろあります。
もし、ピンと来たら試してみるのも一つの方法かもしれません(^^)
「インナーチャイルドの癒しワーク」の詳細はこちらです。
癒しの夜を♪




あなたはどんな人生を送りたいですか?
自分の人生は自分でデザインできるんです。
思い込みと諦めを手放して、自分が本当に求める自分に近づこうと思いませんか?
もし、あなたが本当に求める自分に近づこうと思ったら、
わたしはこんなお手伝いが出来ます。
ただいま問い合わせフォームを外しています(^^;
お問い合わせはm.notsu1968★gmail.comまでお願いいたします(★を@に変えてください)
ポチッ!と応援お願いします
↓ ↓ ↓
0コメント