40代のセラピストがすでにある才能を開花するためのスター誕生プロジェクト

元パソコンインストラクターで44歳からセラピストとして活動。持ち前のパソコンスキルでブログ・メルマガで集客を始め徐々に同業のセラピストさんたちから「ブログでの集客方法を教えて」「メルマガの作り方を教えて」と言われるようになり、セラピストさんのメディア集客指導をしてきました。

知識を知恵に


「出かけるか
「辞めるか

そうしたら、自分の身体を大事にしなさい。
自分を癒しなさいというカードがゾロゾロ。
挙句の果てに
「ば~か」(0番のFool‐child)が頻発


もういいや、明日考えようと思って、今朝引いた一枚が女教皇。

今日は、家にいるのであればパソコン関係のブログを立ち上げようかと思っていました。
で、「英知」の象徴のカードからインスピレーションが来ました

知識を知恵に変えなさい。

知識と知恵は違うんですよね。
自分の持っている知識を、求めている人に合わせてアレンジをして使いやすくして渡す。
それが、「知恵」だと思うのです。

そして、英知をもらうには心身がフラットでないと入ってきません。
雑音やごみデータがいっぱいのまま考えてもすんなりいかないんですよね
なので、今日は公園のお散歩と、ヒーリング音楽を聴いてちょっと横になったりします

そんな訳で、今日は自分の世界にどっぷり浸って、
セラピストのためのパソコン講座ブログを作ります
大好きな過集中状態を楽しみます


お疲れ気味なので、
今日は「エネルギー不足・疲れ」のエッセンス
オリーブをお茶2滴入れます

40代のセラピストがすでにある才能を開花するためのスター誕生プロジェクト

元パソコンインストラクターで44歳からセラピストとして活動。持ち前のパソコンスキルでブログ・メルマガで集客を始め徐々に同業のセラピストさんたちから「ブログでの集客方法を教えて」「メルマガの作り方を教えて」と言われるようになり、セラピストさんのメディア集客指導をしてきました。

0コメント

  • 1000 / 1000