40代のセラピストがすでにある才能を開花するためのスター誕生プロジェクト

元パソコンインストラクターで44歳からセラピストとして活動。持ち前のパソコンスキルでブログ・メルマガで集客を始め徐々に同業のセラピストさんたちから「ブログでの集客方法を教えて」「メルマガの作り方を教えて」と言われるようになり、セラピストさんのメディア集客指導をしてきました。

すべてお見通しの能力者を紹介してと言われた時に思う事


◎仕事、自分の進路、子育て、恋愛…
ボイジャータロットでのメールカウンセリングを行っています。
メールカウンセリングについてはこちら

◎STEP勇気づけセミナー
子育てにイライラ、そんな自分に自己嫌悪
そんな辛さとさよならを♪
STEP勇気づけセミナー~大岡ルーム~詳細はこちら

こんにちは、のっちゃんです。

最近、知人から「なんでもお見通しな能力者を知っていたら紹介して」という種類のお問い合わせを複数いただきます。

タロットリーディングをしてますから、スピ系に詳しいと思われるのでしょね。

実際、先月はチャネリングが出来るヒーラーさんを沼津にお呼びしてイベントをしたりしましたから余計?(笑)


でもね。

こういうお問合せをいただく時にわたしは思うのです。

「なんでもお見通しな人にあなたはなんて言って欲しいの?」って。

わたし自身、昔からいろんな方に会いに行ったりしていますから、

こういう風に尋ねる方たちの気持ち、わかる部分があるのです。

だから、余計に思います。

「誰かになにかを聴く前に、あなたはどうしたいの?そのために何が必要だと思うの?」って。


自分がいろんな人の言葉に納得できずに、グルグルしていた時のことを思い返してみました。

「この人も違う。本当に私のことをわかってくれていない。どこにわたしを本当にわかってくれる人がいるんだろう(><)」って。

自分をわかってくれる人。

今考えると、それは、自分のすべてにOKと言ってくれる人でした。

でも、今のわたしは、自分のすべてをわかっている人ってこの世に一人しかいないと思うのです。

そう。自分だけ。

人と出会って、共感してもらえて「この人ならわたしをわかってくれる!!」と思う。

でも、何かの時に「え。それって、そうじゃないんじゃない?」と言われると、

「やっぱり違う!この人じゃなかった。この人もわたしをわかってはくれていなかった。誰もわたしをわかってはくれないんだ(><)」という気持ちになります。

でも、淋しいから、また共感を示してくれる人に期待を掛けるわけです。


今書いたことは全部私自身の事ですよ(笑)

みんながそうだと言っているわけではありません。

でもね、

もし、「あ。そんな感じかも…」ってあなたが思ったらちょっと先を進んでみて下さい。


あなたはあなた。

憧れのあの人でもなければ、大嫌いなあの人でもない。

あなたです。

あなたにはあなたにしかないいいところがあります。


わたしは、昔、こんな言葉を支えにしていた時期がありました。

「あなたには、友達にもわからない、家族にもわからない、あなた自身もわからない、

でも、仏様だけはわかっているいいところがあるんです」

仏教徒ですから仏様ですが(笑)、神様でも、宇宙でもいいと思うんです。

この言葉ってすべての人に当てはまる言葉だと思います。


あなたが、すべてお見通しの能力者を探したくなるのは、

あなた自身があなたにそのままでOKだよと言えないから。

でもね、

いろんな人を探し歩く目的は、

「あなたはそのままでOK」と言って欲しいからかもしれないです。

本当は、自分で自分をOKと言ってあげればいいだけなんです。

でも、それってすごく難しいことですよね。


先日、ヒーリングの講座の事前プログラムで、2日半瞑想三昧してきました(笑)

テーマは「わたしは誰か?」

簡単なようで、永遠に答えが出せないような問いです。

そして、半年スパンで月一回わたしが参加しているワンネス・グループセッション。

このグループセッションのテーマは簡単に言うと、丸ごとの自分を愛すること。


なぜ、自分の内面に向かう必要があるか?

それは、自分の世界は自分が作っているから。


世の中は楽しいことうれしいこと、キラキラしたことがいっぱいあります。

でもね、

そう思えないというのは、

「わたしの世界に光はない」と決めているから。

「今のわたしでは愛してもらえない」と決めているから。


先日、ある方は「愛は獲得するもの」と言っていました。

獲得、う~ん、受け取るって言う方が伝わるかな?


誰かがあなたに愛を込めてプレゼントをしました。

そうね、「チョコ」をくれました。

そのチョコは愛が詰まっています。

でも、実はあなたはチョコが嫌いでした(笑)

だから、「わたしが嫌いなチョコをくれるなんて私の事が嫌いなんだ!!」と思います。

怒ります。

でもね。

そのチョコは正真正銘愛がいっぱい詰まっているんです。

チョコが嫌いだからって「愛を与えられなかった」わけではないんです。

チョコは嫌いでも、形のないその愛は受け取れるんです。


わたし、子育てメール講座にも書いていますが、

「言葉ではなくて、その裏にある感情を読み取ってください」とお伝えしています。

言葉が正確に伝わる確率ってご存知でしょうか?

10%以下なんですよ(笑)

ほとんどが勘違いして会話しているわけです。

そう考えるとおかしくないですか?


どなたかのブログで以前読んだのですが、

『失礼な言い方をされた時、「それってどういう意味で使っているの?」と問い直すことがある』

問い直すと、実際言った言葉とは全然違う意味だったとわかるそうです。

自分を否定されたと思ったことも実はそうではないこともあるのです。

わたしは、すべてお見通しの能力者を探すより、どうしたら誰が何と言っても「自分をOKと言える」かを考えた方が早いと思うのです。


それから。

誰かの言葉を求めて、グルグルしている時というのは単純にエネルギー不足なことも多いんですね。

グルグルしてきたら、身体や心をほぐすことを考えてみたらどうでしょうか?

マッサージ、リフレ、美容院に行くとか

気の置けない友達とおしゃべりしまくるとか、

自然がいっぱいなところに散歩に出かける、

好きな音楽を聴く、

うまい下手なんて関係なく幼稚園児に戻った気分で絵を描く、とか


身体と心と魂は繋がっています。

どれか一つを緩めると、他の部分もゆるみます。

そして、混乱したり、悩んだりエネルギーが落ちている時って、

この3つの身体のバランスが崩れてエネルギー循環が詰まっていたりするんです。


身体は肉体だけではありません。

そして、悩みも心だけが原因ではありません。


みんな必ずいいところがあります。

何が出来ても出来なくても関係ないのです。

生まれて一回も人に笑顔を向けられたことがない人はいないはず。

愛を受けていない人はいないはず。

だって、愛がなければ乳飲み子は生きてはいけない。

あなたがここにいるわけがないんです。


「愛を受け取る」というメガネを掛ければ、

きっと愛が見つかると思うんです。


自分を大切に

愛してあげて下さいね。


なんでそんなことを言うか?

それは、かつての自分が誰かにそういってもらいたかったからです(笑)


♪ ♪ ♪

あなたはどんな人生を送りたいですか?

自分の人生は自分でデザインできるんです。

思い込みと諦めを手放して、

自分が本当に求める自分に

近づこうと思いませんか?

もし、あなたが

本当に求める自分に近づこうと思ったら

    ↓↓↓

40代のセラピストがすでにある才能を開花するためのスター誕生プロジェクト

元パソコンインストラクターで44歳からセラピストとして活動。持ち前のパソコンスキルでブログ・メルマガで集客を始め徐々に同業のセラピストさんたちから「ブログでの集客方法を教えて」「メルマガの作り方を教えて」と言われるようになり、セラピストさんのメディア集客指導をしてきました。

0コメント

  • 1000 / 1000