40代のセラピストがすでにある才能を開花するためのスター誕生プロジェクト

元パソコンインストラクターで44歳からセラピストとして活動。持ち前のパソコンスキルでブログ・メルマガで集客を始め徐々に同業のセラピストさんたちから「ブログでの集客方法を教えて」「メルマガの作り方を教えて」と言われるようになり、セラピストさんのメディア集客指導をしてきました。

わたしは何故ボイジャータロットをやっているのか?



こんにちは、のっちゃんです。
今朝、ボイジャーを引いたら「マスター」のカード。

毎日わたしは、未来をリアルにイメージして、
「そこに至るために今日何をしたらいいですか?」
という問いかけをしています。

で。
いつものようにわたしの問いかけにぴったりなカードが現れる訳です。
このマスターのカードは、
「だって、もう決めてるんだよね?」と言っていました(笑)


昨日、ちょっとした打ち合わせをしていまして、
その中で、無意識に自分の夢を語る事になったのです。

わたしは、
「自分の人生は自分で決めて自分で作り上げるものなんだ。そうしていいんだ」
と言う事を伝えたくてボイジャーのリーディングをしています。

それは占いが嫌いだった(今もこうなりますみたいなのは嫌い…)
わたしならではの価値観かもしれません(笑)

わたしのリーディングを受けたことがある方は、
腑に落ちるか、
意味が解らないかどちらかだと思います(^^;

その差は、
「自分の人生を自分の意志で生きて行きたい」と言う覚悟を持っている人。
「自分の人生は人のせいで不遇なことが多いので誰かに何とかして欲しい」と思っている人。

この生き方に関する価値観の違いで
ボイジャーのメッセージが心を動かすか、消化不良を起こすかが決まります。


わたしはカードはあくまでもツールだと思っています。
自分の価値観や考え方のクセ、行動のクセ、
それをハッピーな体質(引き寄せ体質)にしてゆくために確認するツール。

運がいいとか悪いとか、
人の力ではどうしようもないと思っているでしょうか?

わたしは、改善が可能だと思っています。
言葉の使い方、
考え方、
行動の仕方、
それをあるパターンに変えて行くことで起こる現実がどんどん変わって行きます。

自分一人の小さな狭い考えを超えて、
想定外のことが起こり始めます。

シンクロ。
ちょうどいいタイミングでちょうどよいことが起こる。
失敗だと思ったことが、かえって良い流れになる。


常識や周囲の意見や目を気にして
「自分」を無視している間は、
この想定外は起こりません。

〇〇でなくてはならない。
〇〇(他人)のためにこれをする。
義務やだれかの犠牲になっていると感じる状態でも起こりません。


自分らしく、
自分ならではの楽しみに没頭して
時間があっという間に過ぎるような体感が、
「想定外」なギフトに繋がるんですね。


本心の在り方に、目の前の現実はシンクロします。


人の心は見えません。
でも、ボイジャータロットを引くことで、
何にこだわっているのか?
何が不安なのか?
なぜ自分を信頼できないのか?
をひも解くことが出来ます。


自分の人生を自分らしく作り上げる人が増えれば、
心身の病になる人も絶対減るはず。


そう考えたら、
わたし一人でボイジャーを持って歩いてもらちが明かないと思うのです(^^;

だから、
一人でも多く、
まず自分が自分の真実に向き合い、
自分の行きたい人生を生きる人が増え、
その人たちがさらにボイジャーを使って
自分の人生を生きられずに苦しい思いをしている人に、
「それって苦しいよね?自分らしくていいんだよ」
と伝えて行けたら素敵だ~!!!と思うのです。


人それぞれの真実をくみ出し、
可能性を広げてくれるのがボイジャータロット。


ボイジャーと言う共通言語を使って、
活き活きと生きる人を増殖させたいと言うのがわたしの今の夢です(^^)




ボイジャータロットジャパン代表三好えみのボイジャータロットプロ講座【レベル1】 沼津開催



40代のセラピストがすでにある才能を開花するためのスター誕生プロジェクト

元パソコンインストラクターで44歳からセラピストとして活動。持ち前のパソコンスキルでブログ・メルマガで集客を始め徐々に同業のセラピストさんたちから「ブログでの集客方法を教えて」「メルマガの作り方を教えて」と言われるようになり、セラピストさんのメディア集客指導をしてきました。

0コメント

  • 1000 / 1000